インボイス
対応済
毎月の給与計算、本当に大変ですよね?
MG(マネジメントゲーム)セミナー

GOLGOのひとりごと

相談相手に必要なこと

2024.07.08

ある経営者の交流会で経営課題を深堀するというチャレンジをしていた頃の話。
経験豊富な先輩の所へ相談に行ったことがありました。
その人はとっても良い人で、親身になって話を聞いて頂けました。
その点はとても感謝しているのですが、ひとつ困ったことがありました。
それは、途中から主役が入れ替わってしまうことでした。

相談相手、つまり壁打ちパートナーがするべきことは何でしょうか?
私はテニスが趣味で壁打ちをしたことがありますが、壁は私が打ったボールをその勢いのまま逆の方向へ跳ね返すだけです。
決して壁が意思を持ってボールを打ってきたりはしません。
ところが先輩は、いつの間にか主体性を発揮して、意見を持ってしまったのです。
そうなってしまうと、当の相談者はそっちのけになってしまいます。
もちろん、そもそもの目的であったはずの経営課題の深堀りもできなくなってしまいます。

その会では、課題を解決するために対策を考えるのですが、課題についての認識がすれ違ったままで考えられた対策は意味を持ちません。
なのに、課題について合意が得られてないのに、先走りして対策を考えてひとり満足してしまうような壁打ちパートナーをこれまでたくさん見てきました。

別の会でも、同じでした。ある目的のために事業を行うというのがその会だったのですが、目的について明確化できていないのに手法である事業を考えてしまうという間違いがとても多くみられました。
そういう時は、あらかじめ手法ありきで進んでしまい、それに合う目的をでっちあげる必要が出てきますが、こういうのは大抵うまくいきません。

私が経営者の交流会で学んだことのひとつは、物事を考える時には順序を守らなくてはならないということです。
・課題をまず明確にしてから、対策を考える
・目的をまず明確にしてから、手法を考える
どちらも二段階の構造なのですが、圧倒的に一段階目が重要です。
むしろ、一段階目さえしっかりとできれば、二段階目は自然と出てくるといっても良いかもしれません。

学んだもうひとつのことは、壁打ちパートナーは壁に徹する必要がある、ということです。
先の先輩のように、相談相手であるはずの人が主体になってしまうことは避けなければならないのですが、人は悪気なくそういうことをしてしまいがちです。
親身になって一緒に課題について考えているつもりでも、いつの間にか相談相手側の勝手な思い込みによって話が進んでしまう。
文字通り壁打ちパートナーが壁に徹するためにはどうすればいいのでしょうか?


質問会議というメソッドがあります(書籍が出ています)。
相談者と相談相手がいるとしたら、相談者は目的や問題といったテーマを提示します。それに対して相談相手は意見は言わずに質問だけを許されるというやり方です。
相談者が掲げたテーマに対して、相談相手は意見を言いたくなるのをぐっとこらえて質問だけをするのです。
相談相手からの質問に対して相談者が答えるという繰り返しで会議が進みます。
その結果、テーマが解決されることもあれば、テーマが再定義されることもあります。
テーマを再定義するのは相談者の役割です。
テーマの再定義によって課題の明確化がなされることはよくあります。
これに対して相談相手は意見を言うことはしませんが、同意か不同意かを示すことはOKです。
つまり、意見と反応は別のものとして捉えます。
その後は、不同意の人が再度質問をするという繰り返しで進んでゆきます。
このプロセスを通して、メンバー全員がテーマに対して理解を深めて成長することに繋がるとされています。

ちなみに質問会議の逆が意見会議です。
相談者が掲げたテーマに対して、相談相手であるメンバーがそれぞれに(勝手な)意見を言うというやり方です。
Aだから(課題)、B(対策)をやればいいんじゃないか。
意見会議ではAの部分は曖昧なままで、Bの意見ばかりが出てきてしまいます。
これだとちっともまとまらないですよね。
まとまらないだけならまだいいのですが、その場の雰囲気で方向性がある程度決まった後で、別のメンバーから「そもそも課題はCなのではないか」というそもそも論が出てきてしまい、何度も議論が堂々巡りになってしまい時間だけが浪費されていくということを何度も経験しました。

質問会議というメソッド自体があまり知られていないため、私も本格的に質問会議をやった経験は少ないのですが、自分が相談相手の立場になった時にはできるだけ意見を言わずに質問によって相手の課題を浮き彫りにすることを意識しています。

お問い合わせフォーム
お気軽にご相談ください
MG(マネジメントゲーム)セミナー

「GOLGOのひとりごと」カテゴリ一覧

会社を守る!・リスク管理

マネジメントゲーム

給与計算・賃金の取り扱い

就業規則

制度を上手に活用

休日・休憩・休暇

雇用の入り口と出口

社会保険料・コスト削減!

制度の見通し・世の中の動き

法律守ってますか?

その他雑感